ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
体調不良は個々人で違いがある(東大阪 整体 献身堂)
平熱は36~37℃と書かれていることが多く
発熱が37.5℃
高熱が38℃以上
という目安になるそうです
しかし、平熱が普段から低い人にとっては
1℃上がれば発熱ではないかと私は思うのですがどうでしょうか
2℃上がれば高熱というように
平熱からどれぐらい高くなっているかということを重要視する方がよい様に思います
お風呂でも普段から43℃以上の熱いお湯に入れている人と
40℃以下のぬるいお湯に入っている人では
42℃のお湯に入ったときに感じ方が違うと思います
体調不良も個々人で感じ方が違います
同じだけ労働していても
体力が違うので
痛める場所も変わってきます
しかし、病院に行くと同じ病名をつけられることがあるのです
同じ病名だから同じようにすれば
同じ期間で同じようによくなる
といったことはないのです
体格や年齢、性別などで痛める程度が変わります
なので、献身堂ではマンツーマンで施術し
その人に合った施術の仕方で行います
そのため、個々人で違った施術の仕方をすることがあります
マニュアル化せずに施術しています
どうぞ、病院や整骨院などと違う施術を堪能してみて下さい
きっと、驚きを感じてもらえると思います
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #微熱 #平熱 #高熱 #体調不良