ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
クスリと漢方の違い (東大阪市 整体 献身堂)
お薬といっても題にしたように西洋と東洋に分かれます
西洋と東洋の違いと言われても一般の人にはあまりピンとこないと思います
なぜなら、一般の人からしたら不調が安全に治ればなんでもいいのです
なので、あまり気にされていない方がおられますが
実際、痛みやしびれ、各病気の症状の緩和では現場で色々試されています
なので、お医者さんからクスリを変えましょうと言われた経験がある方は多いと思います
同じ効能があるが体質に合う合わないといったことが起こります
個々人でみんな違います
なので、比較的効果が期待できるクスリを一番最初に選ばれ、そこから
クスリを変えて、その方に体に合ったものを探す作業をします
話しが逸れましたので元に戻します
元々、古来よりクスリとして使用されていたのが漢方になります
なので、経験則に基づいたものになります
この症状にこの植物がよかったから次からはこれを飲めばいいと
昔の人が経験して、口伝してきたのが漢方になります
西洋は漢方の何の成分が良くて効果が出ているかを科学的に調べて
成分を抽出したものになります
なので、効果が出やすいと考えられています
しかし、効果が出やすいが体への負担が大きい場合があります
漢方ではまだ、科学で解明されていない成分も含めた状態で
お薬として飲むので体には優しいが効果がでるまでが遅いと
言われています
ここまで、読まれた方は分かるかもしれませんが
西洋のクスリは効果が早いが体に負担が掛かると書いたので
たくさん飲まれている方大丈夫かなと思われた方もおられるでしょう
そうなんです
知り合いの薬剤師の先生は7つ以上のクスリを飲まれている方は
薬局で相談した方がよいと言われていました
クスリを飲むのも数が多くなっては大変です
漢方の場合は、薬膳料理があったりします
要するに食事がクスリになるのです
そうすると毎日のクスリを飲む作業で嫌になっている人も
食事としてなら食べられるのではないかと
思います
大量のクスリに悩まされている方は
なので、食生活を見直してみてもよいかと思います
食事なら急激な変化はないですが、体への負担は小さくてすみます
クックパッドで紹介されていましたので載せています
https://cookpad.com/search/%E8%96%AC%E8%86%B3%E6%96%99%E7%90%86
お試し下さい。
献身堂 馬野