ニュース&ブログ

NEWS&BLOG

運動不足で食べ過ぎると肝臓が疲れるようです(東大阪 整体 献身堂)

運動不足で食べ過ぎると肝臓が疲れるようです(東大阪 整体 献身堂)

肝臓が疲れた時の症状

食欲低下

手足のむくみ

お腹のはり

少しのお酒で酔うようになった

 

などがあります

 

 

 

 

もともとの肝臓の機能としては

 

アルコールや薬などを体内に取り込み解毒する作用

摂取した栄養をエネルギーに変換する代謝機能

 

脳のエネルギーであるグリコースを貯蔵する作用

胆汁の生成作用

 

などがあります

 

 

 

 

肝臓が疲れているサインとして

痛みがあります

 

 

その痛みが出てくる場所が

 

腹部の右上で横隔膜の下側

背中

腰痛

右肩の放散痛

などというのがあります

 

背中や腰痛、右肩の放散痛などの場合は肝臓と結びつかなくて

 

肝臓が疲れていることを発見することができない場合があります

 

 

肝臓が原因で起る背中や腰痛、右肩の放散痛などの場合は

 

肝臓が元気にならない限り、不調が続くことになります

 

 

 

肝臓をいたわるには

 

食べ過ぎない

 

定時で食事をする

 

偏食をせずにバランスのとれた食事をする

 

適度な運動を行う

ストレスをため込まずに発散させる

 

などがあります

 

 

 

 

体の痛みの中には内臓由来のモノがあります

 

慢性的に痛みが続く場合は

 

もしかすると内臓が問題かもしれません

 

 

ご注意下さい

 

 

#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #肝臓 #疲れ #体の痛み

072-968-7654 ご予約