ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
五十肩になりやすい習慣(東大阪 整体 献身堂)
五十肩になりやすい人がいます
やはり習慣としてやっていることが影響します
長時間、腕を
前に45°以上で維持したり、
外側にも45°以上で維持したり、
重いものを片腕だけだ持ち運んだり、
肩で担いだり
していると
なりやすい傾向があります
これは肩の関節面が小さく、動きやすい構造をしているためです
股関節のように覆い被さるような構造をしていないので
固定力や安定感が肩関節はあまりなく
衝撃を受けると
筋肉や筋腱板を痛めやすいという特徴があります
なので、五十肩にならないようにするには
1日最低でも一回は肩関節の可動域をすべて動かすようにしないといけません
動かすことで肩関節内の潤滑油が
骨の関節面にまぶすことができるようになり
すべりがよくなります
また、この潤滑油は関節の軟骨の栄養分を含んでいますので
健康な軟骨を保つためにも必要な運動になります
しかし、日常生活では
なかなか、腕を頭の上まで上げることがないです
なので、意図的に行なわないと
丸1日、腕を頭の上まで上げずに生活することができてしまうのです
そうすると
動かす範囲が決まってくるので
筋肉が固くなりますし、
関節面に潤滑油が均等にまぶされることがないので
腕を動かすとゴリゴリ言い出したり
違和感を感じたりすることがでてきます
そうならないためには
日頃していない角度での腕の運動をする必要があります
日頃している運動が
ぞうきんを、絞りに絞った状態と一緒ですので
ほどくためには逆の動きをしていかなくては
なりません
献身堂で指導している五十肩の予防体操は → https://kenshin-do.net/blog/maintenance/20200817-1447/
あくまで痛みがあまりない状態でこの体操をしてもらうと予防になります
私はこれをするようになって
痛みが出にくくなりました
やはり、人間も動物ですので
動かすことで
カラダを整えることができるのです
じっとしていて大丈夫なのは
植物だけです
なので、習慣を変えていきませんか
#土日営業 #近く #整体
#整骨 #東大阪 #瓢箪山
#献身堂 #五十肩 #なりやすい習慣
#予防体操