ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
腰がばくぜんと痛い(東大阪 整体 献身堂)
![腰がばくぜんと痛い(東大阪 整体 献身堂)](https://kenshin-do.com/wp/wp-content/uploads/腰痛-6-1.jpg)
腰がばくぜんと痛くて
どこが痛いとはっきりと言えないことがあります
一点だけがいたくなく
ここら周辺が痛いといった場合
大半はポッコリお腹が原因です
なぜこんなことが言えるかというと
切り傷をしたらその部分が痛くて仕方がなく
だいたいこの部分といったことはないと思います
明らかに切った部分が痛く
腫れていたりします
筋肉痛にしてもこの動きをしたら痛いといった明確な痛みのでる動作があったりするのに
だいたいこのあたりがズーンと痛いなんて曖昧なことはないのです
だいたいこのあたりと言える人はよいのですが
だいたいこのあたりとも言えない人がいて
なのに腰がしんどいと言われる
これって矛盾してますよね
だから病院で検査しても正常と言われることが多いのです
なぜなら、腰や内臓の機能が悪い訳じゃないからです
ポッコリお腹になって重心が本来の位置よりも
前にいった状態になっているからです
荷物を持つときに両手で肘を伸ばして肩の高さまで腕を上げた状態でもつのと
両手で肘を曲げてカラダにひっつくように荷物をもつのとではどちらが軽く感じるか
経験したことあると思います
後者の方が前者よりも軽く感じます
つまり、お腹も出ているよりも引っ込んでいる方が確実に
重たくないのです
ポッコリお腹になると
内臓の重さで腰が引っ張られて腰がつらくなるのは想像できると思います
内臓の重さは体重から頭(約5kg)、両腕(約6kg)、両足(約12kg)と考えて計算するとおよその重さが計算できます
60kgの体重なら約37kgと考えると
相当重いことが分かります
なので、体幹のトレーニングが必要になります
献身堂の腹筋トレーニングは運動不足の人が手軽に始められるようにできています
詳細 → https://kenshin-do.net/blog/maintenance/20200703-1421/
はじめてみませんか?
献身堂 馬野
#体幹トレーニング #土日営業 #腰痛 #漠然と痛い #ポッコリお腹 #東大阪 #整体 #整骨
#瓢箪山