ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
寝返りを打つときに腰が痛い(東大阪 整体 献身堂)

寝返りを打つときに
腰が痛いとおっしゃられる人がいます
これは寝返りをするときに
足の力で寝返りをされるからです
その方の寝返りを見ると
膝を立てて足でベッドを押して
腰 → 肩 → 頭の順で
開店していきます
これをすると
足でお尻が浮くことになり
腰を反らすことになるのです
腰は反らすと痛みがでやすいのに
わざわざ腰が浮くことをしているのです
では
どうするのが正解かというと
両膝を立てて
頭を向きたい方に先にしっかり向けてから
腕と肩を向きたい方に回転させると同時に腹筋に力を入れた状態で
両膝を顔が向いている方に倒すと
腰のひねりが少なく
また、腰を反る量が少なくてすむのです
痛みがを出さない様にするには
腰を反らしたり
無理にひねったり
せずにしっかりと腹筋に力を入れた状態で動作することが大切なのです
そうすると
寝返りで腰が痛いといったことがなくなってきます
腰痛になる人ほど足で無理矢理、寝返りをする人がいますので
気を付けて下さい
献身堂 馬野
#土日営業 #東大阪 #整体 #整骨 #寝返りで痛い #腰痛
#腰を反らす #腰を捻る