ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
四十肩、五十肩の初期症状を見逃さないで(東大阪 整体 献身堂)
四十肩と五十肩は名称が違うだけで同じ病状です
四十肩や五十肩になると
痛くて手が上がらないや
着替えができない
後ろに手が回らない
背中に湿布を貼れない
など
生活に支障がでます
それらにならないようにするには
四十肩や五十肩の初期症状を見逃さずに
早め早めの対処をすることが
悪化させないための第一歩になります
私も四十肩になった経験がありますので
それを踏まえて記述していきます
【四十肩、五十肩の初期症状】
①反対の肩を手で触るときに届きにくくなったり、無意識にもう片方の腕で補助してしまう
②肩の端を触るまでは痛くないが触ると痛みが少しある
③両腕をあげると真上まで挙げにくくなり、腕が耳につきにくくなっている
④腕の内側をさわるとコリコリとした筋肉のしこりみたいなものを感じる
⑤腕の重さで左右差を感じるようになる
⑥腕や手をつることがたまにある
⑦姿勢が猫背になってきたと感じる
⑧鏡で見て、肩が巻き肩になっていることがわかる
などがあります
上記の項目に該当するものがあれば
四十肩や五十肩になる可能性があります
この段階で、施術すると
四十肩や五十肩の予防になります
できるだけ長く痛みのない生活を送るために
できるだけ早く対応することが大切です
四十肩を経験して苦しんだ経験があるので
他の人には味わってもらいたくありません
できるだけ早く元の生活に戻れるように
お手伝いさせて頂きます
一緒に頑張って見ませんか?
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#八尾市 #大東市 #四十肩 #五十肩 #予防