ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
ふくらはぎのストレッチ(東大阪 整体 献身堂)

ふくらはぎのストレッチで一番大事なのが
アキレス腱です
アキレス腱は足のかかとの腱です
ふくらはぎの筋肉の腱でもあります
アキレス腱は体内で一番大きな腱で
長さが15~20cm
厚さが6mm
計算上ですが約1トンの荷重に耐えられると言われています
アキレス腱が切れると歩けなくなったり、立ち上がれなくなったり、しゃがめなくなりますので
ふくらはぎのストレッチは毎日、コツコツすることが大切なのです
【ふくらはぎのストレッチ】
1.両足を前後に開いて、手は壁や物を触ってバランスを崩さないようにします
2.上半身の姿勢をできるだけよくします
3.後ろ足のつま先を内側に少し入れた状態にする
4.後ろ足のかかとが浮かない様にしながら前足のひざを曲げていく
5.4.の状態で20秒間保持する
1~5を片足ずつ交互に3~5セット繰り返す
これをすることで
アキレス腱の柔軟性を維持することができ、
アキレス腱の断裂を予防したり
むくみや冷え症の軽減になったりします
どうぞ、毎日頑張ってやってみてください
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #ふくらはぎ #ストレッチ #アキレス腱