ニュース&ブログ

NEWS&BLOG

猫背による体への影響(東大阪 整体 献身堂)

猫背による体への影響(東大阪 整体 献身堂)

「姿勢が悪い=猫背」の印象があると思いますが

実際、猫背になった場合

どのような症状が

体に起こるのかまでは知らない人が多いと思います

なので、今回は猫背について調べてみました

猫背には

いくつかあることをご存じでしょうか

①首の付け根付近が膨らんでいる猫背

②心臓の真裏が膨らんでいる猫背

③腰周辺が膨らんでいる猫背

④①~③のどれかやすべてが複合している猫背

などがあります

猫背になる原因としては

圧迫骨折や骨の変形でなることもありますが

日々のデスクワークや家事などで長時間保持している姿勢で

徐々に猫背になっていくことが多いです

特に頭の重さは体重のおよそ8%と言われていますので

60kgの人はおよそ4.8kgの重さがあることになります

この4.8kgの重さがきちんと骨盤の真上で、なおかつ背骨がまっすぐな状態で

はじめて頭部を背骨で支えることができます

背骨を曲げて頭の下に骨盤が来ていない状態になると

垂直に立てた針金の端に4.8kgの重りを付けて

途中で斜めに傾けた状態と同じになります

長時間この状態にすると4.8kgの重さに負けて

針金がドンドン曲がっていくことが予想できると思います

背骨は首で7個、胸で12個、腰で5個、合計で24個の骨からなります

そのため、針金よりも元々曲がりやすい構造になっています

なので、気を付けていないと猫背になってしまうのです

猫背になってしまうと

頭痛

肩コリ

胃への圧迫

肌荒れ

むくみ

視力低下

かすみ目

などの症状が出てきます

猫背かどうかをチェックするには

壁に両足のかかとを付けた状態で

背中

お尻

をしっかりと壁につけたときに

後頭部が付いた状態で

目を大きく見開いたときに

真っ正面が見られているかどうかを

確認するとよいです

目を大きく見開いた状態で天井が少しでも見えたら

アゴを突き出している可能性があるので

普段、猫背になっている可能性が高いです

ご注意下さい

猫背を修正する体操は

①立位になって両手を組んでお腹を押す

②①の状態で胸を張る

③アゴを引いて正面を見る

④深呼吸を1分間する

①~④を3~5回、毎日するとよいです

献身堂では道具を用いて背骨の矯正をしていますので

上記の体操にくわえてもらうと効果的です

どうぞ、お試し下さい

#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #猫背 #背骨矯正 #体操 #予防 

072-968-7654 ご予約