ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
ふくらはぎの下の方が痛い(東大阪 整体 献身堂)

ふくらはぎとかかととの間にアキレス腱があります
アキレス腱周辺で痛みが出ていることがあります
これは
アキレス腱炎
と呼ばれる
病気の可能性があります
アキレス腱炎は
40歳以上になると運動をしていない状態でもなりやすい病気で
アキレス腱の中に余分な血管が増えることでなると考えられています
症状としては
立ち上がりや歩き始めに
ふくらはぎからかかと周辺にかけて
痛みが生じたり
アキレス腱を軽く触れるだけでいたかったり
アキレス腱が腫れていたりすることがあります
初期の段階では
朝のこわばりやアキレス腱の硬さを感じたりします
たいていは安静時に痛みがでないことが多いです
アキレス腱炎が改善されるまでの期間は
軽症であっても1~2ヶ月かかり、重症なら1年以上かかる場合があります
アキレス腱炎は
明らかな外傷がない場合でもなることがあり
細かな断裂や損傷を受けてそれを何度も修復するうちに
炎症を起こすことになります
アキレス腱炎の自己での対処としては
過度な運動はさけて、アイシングをし
消炎鎮痛剤などを用いて痛みを緩和することになります
献身堂では足部に7つある足根骨を整えて
足裏と足の指の筋肉を鍛えること、
前重心になっている姿勢をくるぶしの近い方に移動させる練習をして
アキレス腱への負担を軽減させていきます
アキレス腱が日常的に緊張する状態を回避することを目的で
施術していきます
姿勢が悪いやふくらはぎがパンパンだと感じる人は
アキレス腱炎の予防に
一度、ご来店されてみてはどうでしょうか?
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体医院献身堂
#土日祝営業 #かかとの痛み #アキレス腱 #ふくらはぎ