ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
昔よりも背が縮んだと感じるとき(東大阪 整体 献身堂)

昔は届いていた上の戸棚が徐々に届きにくくなってきていませんか?
よく、高齢になると背が縮むといわれますが
実際に背が縮むことなんてないのではと若い時は考え、
ただ単に猫背や悪い姿勢になるから届きにくくなるだけだと思ったりされる人もいます
確かに姿勢が悪くなると背骨が丸々のでしっかり伸ばしたときよりも低くなります
しかし、それだけではないのです
体内は年々変わっていっています
骨粗しょう症で圧迫骨折をすれば確実に背が縮みますし
体内保有水分量は成人で体重の約60%ですが高齢者では約50%まで下がります
まるで水風船の内部の水分が減ると風船が縮むように背もある程度、縮むのです
体内水分量を減らさないようにするには筋肉を鍛えるのが一番です
筋肉を鍛えることで筋肉中に水分を保有することができると考えます
なので、高齢になっても背が縮まないようにしていくには
姿勢をよくしてバランスのとれた食事をし、筋トレなどで筋肉をつけていくことがよいのです
そうすることで高齢になっても背が縮まらずにいつまでも若々しい見た目を維持することができるのです
高齢になって老いを感じるのは見た目からです
腰が曲がっていたり、猫背になっていたり、ぜい肉がついてたるんだ体になっていると
年齢以上に老けて見えてしまいます
そうならないためにも
食事、運動、姿勢は大切だと考えます
老け込まないように一緒に頑張ってみませんか?
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #背が縮む #身長 #高齢