ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
腰に負担の少ない荷物の持ち上げ方(東大阪 整体 献身堂)

先日テレビを見ていてクレーン車が横転する動画がありました
これは足場の固定が弱くて持ち上げようとして
逆に荷物の重さに引っ張られたような状態になったようです
人間が荷物を持ち上げる場合は
腰から前屈するような状態で
下方から荷物を持ち上げようとすると
クレーン車の足場が腰部にあたり
クレーン部分が腕になるかと考えます
なので、この状態で荷物を持ち上げると
腰に負担が起こり、痛みが出やすくなるのです
腰に負担が少ない荷物の持ち方は
しゃがんだ状態で荷物を持ち
足の力で立ち上がって持つのがよいと言われています
しかし、両手で持つような大きな荷物の場合
立ち上がり時にふらつく可能性があります
なので、腰を痛めないようにするには
ある程度重さが軽い状態にしないといけません
もし、重さを軽減できない場合は2人で持ち上げる方がよいのです
トレーニングなどあまりされていない一般の方の目安としては
体重の約40%が一人で持ち上げられる重さと考えられています
70kgの体重だと約28kgまでの荷物が目安となります
また、持ち上げた荷物はできるだけ体に密着させることで
腕にかかる負荷が軽減できます
そして、荷物を持ったまま腰の回旋運動をすると
痛める危険度が高くなるため
できれば、荷物を持っているときは体ごと方向転換することを
オススメします
ご注意下さい
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #腰部 #運搬 #荷物 #負担