ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
ちょっとした動作で手首がポキポキなる人は(東大阪 整体 献身堂)
手首がポキポキなるのは
通常なら関節内部にできた気泡が関節を動かすことで
圧縮されてそれがはじけることが聞こえていると考えられています
経験上ですが
手首の関節が緩い人がポキポキ鳴ることが多いように思います
もともと手首周辺は小さな骨が寄せ集まった状態ですので
すき間が多く、気泡が発生しやすいのではないかと考えます
骨と骨とをつないでいるのは靱帯や筋肉の腱、関節包などがありますが
すき間なくきっちりと繋がっている訳ではなく
ある程度あそびがあります
このあそびがあるため、手のひらで手をついた場合、衝撃を
そのあそびで吸収することができると言われています
衝撃を吸収できなかった場合でひどいときは骨折になることがあります
手をついたり、大きな荷物を持ち上げたり、倒れないように体を支えたりすることで
骨と骨との間が広がったり、縮んだりすることを繰り返して
すき間に気泡が入りやすくなり、音が鳴りやすくなると考えます
そのため、足の扁平足のように手のひらのくぼみも浅くなっていくのではと考えました
そうすると3Dパズルのピースが少しずつズレて形が崩れた状態となり
手首の音がよりなりやすくなるのではないかと考えます
なので、手のひらも足と同様にくぼみがある方が
正常な骨の位置になりやすいのではと考え、
ボールなどを握ることで
手のひらの臼状の形状を維持できるのではと考えます
そうすることで握力が出やすくなったり
転倒したときの手での衝撃吸収も上がるのではと
推測しています
手がポキポキ、最近よくなるようになったとしたら
手首周辺の骨の位置が少し悪いかもしれません
ご注意下さい
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #手首 #音が鳴る