ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
動脈硬化がいつぐらいから始まるかご存じですか?(東大阪 整体 献身堂)

動脈硬化は
高血圧
高脂血症
高血糖
などでリスクが高まります
だいたい20歳ぐらいから徐々に動脈硬化が始まると言われています
中年男性で2人に1人の割合と言われていますのでかなり高い確率です
ちなみに中年女性で5人に1人と言われています
食事に対しての意識の違いから来るのかもしれません
動脈硬化の初期症状としては
頭痛
めまい
耳鳴り
全身の疲労感
むくみ
などがあげられます
動脈硬化は数十年をかけて徐々に進むとても遅い進行の病気になります
なかなか大きな変化が急に体に起らないために
若い時とは体が変化していることが分からないことが多いです
40歳以上になるとリスクが高まるといわれていますので
しっかり運動したり、
禁煙したり
アルコールの過剰な飲み方を改めたり
体重を落としてみたり
何か健康に良いことを始めてみませんか
なかなか上記のことができないと感じたら
せめて、筋肉の過剰な緊張(肩こりなど)をほぐして
体をいたわってみてください
疲れがたまり過ぎている人は施術後の大きな違いを感じることができると思います
変化を感じるのが大きいほど、体が疲れていたことになり
血管も筋肉で押しつぶされていたことになります
40歳過ぎた体に気をつけて下さい
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #動脈硬化 #40歳