ニュース&ブログ

NEWS&BLOG

健康診断で見つけづらい膵臓(すいぞう)ガンとは(東大阪 整体 献身堂)

健康診断で見つけづらい膵臓(すいぞう)ガンとは(東大阪 整体 献身堂)

健康診断では見つけづらい病気があり

特に膵臓(すいぞう)ガンを見つけるのが難しいようです

 

膵臓(すいぞう)は胃の裏側にあるため

 

検査時に胃が邪魔になり見つけにくくなるとのこと

 

また、膵臓ガンは初期は症状がほとんどなく、

 

症状を自覚するときはけっこう進行していることが多いようです

 

 

症状としては

 

腰や背中の痛み

 

黄疸

 

腹痛

お腹のはり

食欲不振

 

などがあります

 

 

 

膵臓ガンの場合

 

ランクづけがあり

ⅠA:リンパ節転移無しで大きさが2cm以下、膵臓内に限局
ⅠB:リンパ節転移ありで大きさが2cm以上、膵臓内に限局

ⅡA:リンパ節転移無しで膵臓外に進展して腹腔動脈や上腸間膜動脈に及ばない
 
ⅡB:リンパ節転移ありで膵臓外に進展して腹腔動脈や上腸間膜動脈に及ばない

 

Ⅲ:膵臓外にまでガンが進展し、腹腔動脈や上腸間膜動脈に及ぶ

 

Ⅳ:他臓器などへの転移がみられる

 

に分かれるようです

 

 

 

治療は

抗がん剤

放射線治療

手術

 

などがあります

 

 

 

膵臓ガンの明確な原因はわかっていませんので

 

いつガンになってしまうかは分かりませんが

 

腰痛や背中の痛みが症状の一つに挙げられていますので

 

膵臓の位置が腰の上方にありますから

 

長引く腰痛や背中の痛みが膵臓周辺の場合は

 

検査をしっかりと受けられるとよいかと思います

 

 

腰痛などはいずれ治るだろうと高をくくらずに

1週間続くようでしたらしっかりと検査されることをオススメします

 

ご注意を

 

#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #膵臓ガン #腰痛 #背中の痛み 

072-968-7654 ご予約