ニュース&ブログ
NEWS&BLOG
健康だったのに急に全身のだるさに襲われる病気をご存じですか(東大阪 整体 献身堂)

健康だったのに急に原因不明の全身のだるさがおこり、
安静にしていても全身のだるさが回復せずに
生活に支障がでる病気があります
それが 筋痛性脳脊髄炎 になります
厚生労働省の調査では
日本では8~24万人ぐらいいるのではと言われています
筋痛性脳脊髄炎の症状としては
ひどい全身のだるさに襲われてからの強い疲労感が
大きな特徴になります
微熱、頭痛、筋肉痛、関節痛、集中力低下、抑うつなどの症状もみられるようです
筋痛性脳脊髄炎の治療について調べて見たのですが
根本的な治療法は研究段階でハッキリとは分かっていないようです
症状を和らげるための対処療法になるようです
例としては
頭痛や関節痛なら痛み止めといったように薬で対応していくようです
リハビリとしては
運動療法、認知行動療法などを行うことになります
東洋医学的には
「気・血・水」のバランスをよくすることが肝心になります
気は神経
血は血行・ホルモン
水は水分代謝
になります
献身堂では全身の循環の滞りを改善していくことを目指します
全身の気・血・水の循環がよくなることで健康な状態に近づいていけるという考え方です
人間は立って歩くことができます
それは体の骨格バランスを保つことが優れているからだと考えます
しかし、骨格バランスが崩れて姿勢が保てなくなると
筋肉だけで姿勢を維持するのは十数分もできないと思います
例えるなら何十キロの重りを両腕で10分以上持ち続けられるようなものだと思います
骨格バランスが整っていると筋肉量がある程度少なくても立って動くことができるという考え方です
筋痛性脳脊髄炎のように何もしなくても疲労感を感じるような状態であれば
少しでも筋肉を使って支える状態になるとつらくなると考えます
できるだけ疲労が溜まりにくいような体作りをするのに
骨格バランスを整えるのは最良ではないかと考えます
病気ではないけれど、日頃から疲れやすさを感じる人
骨格バランスが崩れている可能性があります
献身堂で一度、骨格バランスを整えてみませんか
骨格バランスの崩れているのと整っている時の違いが実感できると思います
お試し下さい
#東大阪市 #整体 #整骨 #整体院献身堂
#土日祝営業 #疲労感 #倦怠感